『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』“movie edition”順次上映決定!!第一章シャア・セイラ編2/14~第二章開戦編2/28~第三章ルウム編3/14~ - 小田原シネマ館 | ODAWARA CINEMA
Skip to content Skip to footer

『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』“movie edition”順次上映決定!!第一章シャア・セイラ編2/14~第二章開戦編2/28~第三章ルウム編3/14~

小田原シネマ館では2025年2月14日(金)より『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』“movie edition”を順次上映することが決定いたしました!!

皆様のご来場をお待ちしております!!

※ 各上映回は40席限定となります。
※ チケットのお求めはオンライン(クレジットカードのみ)もしくは劇場窓口(現金のみ)にてお申し込みください。
※詳しいスケジュールにつきましてはHP、公式SNSより順次公開予定です。

上映期間

第一章 シャア・セイラ編 2025年2月14日(金)~2025年2月27日(木)


第二章 開戦編 2025年2月28日(金)~2025年3月13日(木)


第三章 ルウム編 2025年3月14日(金)~2025年3月27日(木)

ストーリー

宇宙世紀0068年、サイド3、ムンゾ自治共和国。宇宙に進出した人の革新を説き、地球連邦政府からの完全独立を宣言しようとしたジオン・ズム・ダイクンは、議会檀上で演説中に突如倒れ、帰らぬ人となった。
ダイクンの死後、ザビ家陰謀説を唱えるダイクンの側近ジンバ・ラル。しかし、サイド3、ムンゾの実権を掌握せんとするデギン・ソド・ザビ率いるザビ家の暗躍は加速していく。
これまで語られる事の無かった動乱の歴史が明らかになる中、ダイクンの遺児であるキャスバルとアルテイシアには、激動の時代を象徴した数奇な運命が待ち受けていた…。

※movie editionはOVA 全6話を劇場上映用に再編集したものです。 ※新規カット・映像はございません。

キャスト

キャスバル・レム・ダイクン:田中真弓
アルテイシア・ソム・ダイクン:潘 めぐみ
デギン・ソド・ザビ:浦山 迅
ギレン・ザビ:銀河万丈
サスロ・ザビ:藤 真秀
ドズル・ザビ:三宅健太
キシリア・ザビ:渡辺明乃
ジオン・ズム・ダイクン:津田英三
アストライア・トア・ダイクン:恒松あゆみ
ランバ・ラル:喜山茂雄
クラウレ・ハモン:沢城みゆき
ジンバ・ラル:茶風林
シャア・アズナブル:池田秀一
ナレーション:大塚明夫

スタッフ

原作:矢立 肇・富野由悠季(『機動戦士ガンダム』より)
漫画原作:安彦良和(KADOKAWA「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」より)
キャラクターデザイン:安彦良和、ことぶきつかさ
オリジナルメカニカルデザイン:大河原邦男
メカニカルデザイン:カトキハジメ、山根公利、明貴美加、アストレイズ
脚本:隅沢克之
音楽:服部隆之
総作画監督:西村博之
監督:今西隆志(第1話〜第3話)
総監督:安彦良和
企画・製作:サンライズ

配給:バンダイナムコフィルムワークス
(C)創通・サンライズ

<ご注意事項についてのご案内>

  • 今後の上映作品によっては、個別に注意事項が異なる場合がありますので、予めご了承ください。
  • 当劇場館内では、ご鑑賞の妨げにる音や光が出る物品等、お客様の視界を遮るようなグッズ、ペンライト等のお持ち込みはご遠慮ください。
  • 当劇場館内では、上映中に声を出しての応援等はご遠慮ください。(今後、応援上映等が実施される場合は個別のご案内となります)
  • 当劇場館内では、席を立ち上がってのご鑑賞や通路でのご鑑賞は禁止させていただきます。
  • 当劇場館内では、火器類の持ち込み・クラッカー・笛などの鳴り物の使用、飛ぶ・跳ねるなど周りの方のご迷惑になる行為は固くお断りいたします。場合によっては上映を中止することもございます。
  • 当劇場館内では、上映中のスマートフォン・携帯電話など各種端末のご使用はご遠慮ください。
  • 当劇場館内では、映画予告、本編のほか、本編上映中の館内の様子の撮影・録音、またそれらの映像・写真・音声のSNS投稿は固く禁止しております。万一劇場内での撮影および録音が確認された場合は、本編の上映を中止する可能性がございます。また、お客様が処罰され、または損害賠償義務を負うことがあります。海賊版撲滅のため、ご協力をお願い致します。

<コスプレでのご入場条件についてのご案内>

ご鑑賞の皆さまが楽しめるように、コスプレ衣装(コスチューム)でのご入場について一定の条件を設けさせていただきます。ご理解とご協力を宜しくお願い申し上げます。

  • 今後の上映作品によっては、個別に制限事項が異なる場合がありますので、予めご了承ください。
  • 当劇場館内では、コスプレ衣装(コスチューム)を着用してのご入場は、当館ルールの範囲内に限りご着用いただけます。コスプレにつきましては、個人的な趣味の範囲でのご着用に限ります。個人・団体を問わず宣伝目的や収益性を伴う目的でのご着用の場合は、その他の条件に関わらず固くお断り致します。館内ロビーを除く、コスチュームを着用しての劇場内の様子の撮影・録音、またそれらの映像・写真・音声のSNS投稿は固く禁止しております。予めご了承ください。
  • コスチュームについて、ヘルメット等の頭部を一部でも覆う衣装のご着用は他のお客様のご鑑賞の妨げやご迷惑になるためご遠慮ください。また、一部であっても発光するものや先の尖った鋭利なパーツ、音が出るもの等がある場合、また、ご指定のお席から衣装がはみ出たり、ご着席を妨げる衣装の場合もご着用を固くお断り致します。予めご了承ください。
  • 当劇場館内では、周りや後方のお客様の視界を遮るようなコスチューム・衣服のご着用を固くお断り致します。予めご了承ください。
  • 当劇場館内では、お着替えスペースはございません。お手洗い等でのコスプレメイク・お着替えは固くお断り致します。予めご了承ください。
  • 当劇場館内では、お客様同士での連絡先交換やご鑑賞以外の目的でのご滞在は他のお客様のご迷惑になる場合がありますので、ご遠慮ください。当館ロビーの一部を除いて、劇場内での撮影はご遠慮しております。予めご了承ください。
  • 当劇場館内では、広報活動の一環としてマスコミ・メディア各社様のご取材や当館広報活動の記録のため撮影が入る場合がございます。その際、お客様が映像等に映り込む可能性がございます。予めご了承ください。

皆様のご来場お待ちしております。

配給:バンダイナムコフィルムワークス / © 創通・サンライズ
主催:小田原シネマ館
運営協力:FM小田原株式会社  /タウンニュース